OracleDatabase12cのインストールに失敗して悩んでいませんか?
ここではSQL*PLUSだと接続できるけど、SQLDeveloperだと接続できない…。
そんな悩みを解決できる方法を解説していきたいと思います。
OracleDatabase12cのインストール
確認手順
コマンドプロンプトでlsnrctl statusと入力する。
サービスCLRExtProcの下に別のサービスの記載があるか確認しましょう。
記載がない場合は次へ進んでください。
Oracle Net Configuration Assistantを起動して、サービスが作成されているか確認しましょう。
作成されている場合は次へ進んでください。
リスナーが起動しているか確認するため、[スタートメニュー]→[サービス]を開き、「ORACLE ….LISTENER….」が起動しているか確認してみましょう。
起動していない場合は次へ進んでください。
「ORACLE ….LISTENER….」を右クリックしてサービスの起動を試みましょう。
起動しない場合は次へ進んでください。
ウィルスセキュリティソフトが何か入っていませんか?
そちらの設定を確認し、ブロックされていないか確認しましょう。
接続が未だできない方はインストール時、データベースの設定がうまくできていない可能性が高いです。
sqlplus / as sysdbaと入力し、SQLPlusにログインしましょう。
sqlplus / as sysdba
SQLPlusにログイン後、リスナーのパラメータが正しいか確認します。
show parameter local_listenerと入力してください。
show parameter local_listener
“VALUE”部分を確認してみてください。空欄ではないですか?
空欄、もしくは指定されているはずのURLと異なる場合は次へ進んでください。
“VALUE”部分に「PROTOCOL」、「HOST」、「PORT」を設定します。
alter system set local_listener='(ADDRESS = (PROTOCOL = TCP)(HOST = ここにURLを記入)(PORT = 1521))';
alter system register;コマンドを実行します。
alter system register;
show parameter local_listenerを再度実行してパラメータが入力されているか確認します。
lsnrctl statusを実行してサービスが起動しているか確認しましょう。
以上となります。
コメント